昨日は中高年登山教室の初心者コースは石鎚方面のお花畑にユキワリソウを見に行ったはず。私は他の用事があって参加できなかった。と言っても、もともと私は上級者コースに申し込んでいるので初心者コースには参加できないのだが、後ろからついて行こうと思っていたのだ。

7時頃目が覚めたら、ちょっと山に行って来ると妻に声をかけて出発。まずはローソンで買い出し。続いてガソリンスタンドで燃料を満タンにする。そして国道494号線に入る。
この時期は惣河内神社のアジサイを毎週見に行くことにしているので、ちょっと寄り道。

8時頃 惣河内神社出発

黒森峠付近を走っていると腹が減ってきた。アッ朝飯を食べるのを忘れていた。ローソンで弁当を買っているけど、これは昼飯用。スカイライン入口の食堂でうどんでも食べよう。

9時頃その食堂に入る。他に客はいなかったのでテレビは消えていたが、私が入ったので店の人がテレビをつける。画面はNHKの政治討論会を中継しているが、こんな番組見たくない。店の人に断ってチャンネルを変える。我が家だけでなく、よそに行っても私の意のままに動いてくれるのはテレビのリモコンだけだ。

9時40分頃、私の指定駐車場所に到着。靴を履き替え出発。登山口に入る前に土小屋のトイレで体を軽くする。
10時30分頃、小休止。10人ほどの高年グループが食事中。話を聞いているともう石鎚からの下山中のようだ。この時間に山頂まで行って下山すると言うことは昨夜は土小屋泊まりか?
登山道からの石鎚 登山堂脇に咲くマイズルソウ

10時50分頃 東稜入口。ここから少し歩いて右下の斜面を見ると点々と白い花。ヤマシャクヤクが咲いている。新緑のトンネルの中を歩いていく。

こんなスミレも咲いている
石鎚
11時15分 鳥居。成就からの登山道との合流点だ。ここまで来ると登山者も多くなってくる。
11時35分 二ノ森への登山道分岐点。一人で二ノ森方面に向かう。
なんとかテンナンショウ?  
二ノ森への縦走路から見た石鎚  
左の高い山が二ノ森、その右が鞍瀬ノ頭。   
更に右が西の冠岳     
登山道の横で夫婦が弁当を食べていた。ちょっと話をすると、この夫婦もお花畑の噂を聞いて見に行こうとしているのだが場所を知らないと言われたので、大体あの辺ですと教えてあげた。それに弁当を食べ終わって歩いてきたら写真を写しまくっているはずの私自身が目印になるはずだ。
目的地に到着。ユキワリソウが可憐に咲いている。
キバナノコマノツメ


これは普通のイワカガミ。

これを写した後弁当にする。最初に会った夫婦が追いついて来たので、この辺がお花畑ですと教えてあげる。
これは白いイワカガミ。西の冠岳の山頂まで行って来たと言う別の夫婦が、ここには白いイワカガミが有ると教えてくれた。教えてくれなかったら、単に栄養不良で色付きが悪いと思うところだった。この夫婦によると白いイワカガミは年々減っているそうだ。私が盗掘されているんですかねと答えたら多分そうだろうと言われた。
この時間ここに居るのは夫婦二組と私だけ。独り占めじゃなかったけど、他に邪魔をする人もなく花を満喫する。
 

イワカガミが花のピークを過ぎているみたいで、あまりきれいじゃなかったけど今年はユキワリソウもピントぴったりで写せて良かった。

さて花も写したら次は帰り道についでだから石鎚に行ってみよう。
これは別の場所に咲いていたイワカガミ  
13時7分 石鎚山頂(弥山)

向こうは天狗岳、証拠写真を撮ったらさっさと帰る。  
イシヅチザクラ。花の季節はとっくに終わっているが、この花だけが、まだ残っていた。
来るときに気になっていたヤマシャクヤクを写す。つまり登山道から外れて斜面を下りていったのだ。
この写真。サイズが小さいのできれいに見えるかも知れないが目の前で見るとダメ。花の中は虫だらけ。
せっかくきれいな新緑の中を歩いているんだからと思って逆光で写してみたけど・・・

14時45分頃 土小屋到着。自動販売機でジュースを買う。150円。高いが仕方がない。
15時前出発。

     一人でお出かけに戻る   TOPに戻る




inserted by FC2 system