今日は次男の通う中学校の文化祭、そして川内町の文化祭も行われている。まずは中学校に行き、その後で公民館に行って、展示された作品を見て、そして公民館の裏でうどんを食べて今年の文化祭は終了。帰宅してからPCの前に座ったりして時間を過ごすが、結局出かけよう。

昨日は川内ガイドのネタ用に町内あちこち行ってきたが、白猪の滝に行くつもりが空が暗いので結局行かなかった。やはり気になるので再度挑戦。


白猪の滝に行くつもりで、妻にも白猪の滝に行くと言って出かけたが、ご覧の通り、石鎚が綺麗に見えている。

目的地をコロッと変更して石鎚のビューポイントに行ってみよう。
川内町内の石鎚ビューポイントは割石東山か黒森だが、黒森はちょっと時間がかかる。割石東山にする。割石東山は黒森峠の広場に車を停めて簡単に行ける山なのだ。

国道494号線を走り白猪の滝の駐車場を通過するとき駐車場を見ると数台の車が停まっている。ここ最近少しは雨が降っているので、まあまあの水量が有るんではないかな?

さらに上がっていくと道ばたに雪が。そしてこのようなコンディションにもかかわらず結構な数の車と対向する。休日に黒森越えの車が多い理由としてカーナビが原因だとの説を聞いたことがある。面河、あるいは石鎚スカイラインは知っていても、そこまでのルートを知らない人はカーナビに導かれるままに黒森越えの国道494号線を走ると言うのだ。

唐岬の滝駐車場は満車状態。香川ナンバーのマイクロバスも停まっていて、丁度石墨山から下りてきた雰囲気の登山者が何人も居る。さすが四国百名山である。この時間に下りてきたのなら、石墨山からは石鎚が綺麗に見えたに違いない。
14時25分頃 黒森峠駐車場

今日は計画無しに来たので、ボールペンとメモ帳がない。時間はデジカメの画像に記録された時間が頼り。
割石東山への登山口。

このトイレの手前にある。小さな祠が目印。
登山口から2、3分歩くとこの広い登山道に出る。これは本当は登山道ではなく防火帯らしい。

シャーベット状の湿った雪が薄く積もっており、普通の運動靴がすぐに濡れてしまった。
木漏れ日のスポットライトを浴びた落ち葉。
14時40分頃 割石東山

黒森峠を出発してから15分程度で到着。

堂ヶ森から石鎚までがきれいに見えている。

これは上の写真の白い部分だけを切り取った物
割石東山の山頂で二ノ森はどこかと思っていたが、カシミールで確認すると、鞍瀬ノ頭に隠れて見えないようだ。

石鎚山系は白く綺麗に見えているが、手前の樹木が邪魔でなかなか全景が写せない。狭い山頂をうろうろしながら、障害物が写らない撮影ポイントを探す。ついにはデジカメを頭上にさし上げてモニターを見ながら写してみるが、結局は枝が大きく写り込んだ写真ばかり。


これも上の写真の石鎚部分だけを切り取った物
カシミール画像予定
石鎚の向こうに見える山
カシミール画像予定

真ん中が西の冠岳でその右手に弥山、天狗岳、南尖峰?
カシミール画像予定
石鎚方面のガスが消えそうで消えないので、そろそろ帰ろう。
帰る前に正面に見える山を写さないと。
三ヶ森
気持ち良さそうでしょう。
本当にこんな快適な登山道見たこと無い。
15時23分頃

黒森峠の広場

雪と紅葉
これは黒森峠から少し車で走ったところで撮影。気に入ったモノが視界に入ればところ構わず車を停めて写すのだ。
唐岬の滝の上の無名滝を写す。この写真の真ん中に写したつもり。
上の写真から滝の部分だけを切り取った物

ここ最近の雨で水量は多そうに見える。

    一人でお出かけに戻る   TOPに戻る





inserted by FC2 system