今日は3連休の最終日。一昨日は会社の仲間と寒風山から笹ヶ峰に行ってきた。3連休がこれだけで終わるわけが無い。かと言って明日は仕事だ。ハードな山行は出来ないから、ご近所お手軽散歩で皿ヶ嶺に行ってみよう。ご近所お手軽散歩が皿ヶ嶺とは贅沢な!と思う人も居るかな?そんな人は私のホームページで、行った気分になってね。

山に行く前にスーパーに米を買いに行って!との妻の指令で9時ごろ隣町のスーパーに行く。米を買うだけならスッと行って、パッと帰ったら、9時半には我が家を出られるかなと思っていたが、ところがどっこい、結局スーパーを出たのが10時ごろ。家に帰って出発準備をしたら10時半を過ぎている。まあいいか、ご近所散歩なんだから。

今日は弁当を作ってくれたので、コンビニは素通り。風穴に向かって、どんどん高度を上げていくと、林道脇にはハガクレツリフネやキバナアキギリがいっぱい咲いている。私もホームページを持つまでは、山に行くことが目的なので、途中の花なんかに目もくれなかったが、今は山への途中でも、何か花はないかと脇見運転しまくりである(-_-;)

11時10分頃 風穴の駐車場到着。既に10台以上の車が停まっている。3連休だから、ハイキングに来た人も多いだろう。
風穴に向かう階段の上がり口にハガクレツリフネが咲いているので写していたら、すぐ横にいた3人連れが、この花の名前は何だろうね?と言っていたので、ハガクレツリフネだと教えてあげる。ついでに葉っぱの下に花が有るからハガクレツリフネなんですと解説する。
ついでにこの花の名前も教えてあげる、
キバナアキギリ

皿ヶ嶺は初めてかと尋ねると、初めてじゃないけど花の名前は分からないとのこと。

私もつい3年くらい前までは花の名前なんか全然知らなかったが、ホームページに名無しの花をアップするのも芸が無いので、あちこちの山のページを見て覚えていったのだ。
これも階段横に咲いていたキバナアキギリ
アキチョウジ
オタカラコウの蜜を吸うアサギマダラ
これは上の写真の花と蝶の部分を切り取ったもの
レイジンソウ
これも上の花の一部を切り取ったもの
今日の登山道

風穴付近は、まだまだ紅葉は始まっていない
シコクブシ
もう見飽きたハガクレツリフネ(殴)
サラシナショウマ、いわゆる試験管ブラシ


9月22日訂正
オオバショウマ
この組み合わせも見飽きたかな(-_-;)

でも蝶々がいると、ついデジカメを向けてしまうんです
たまたま薄日が差してきて、花は逆光で写せと書いた本を立ち読みで熟読しているので写してみる。逆光の効果は???
古い倒木に苔が生えて、そこにハガクレツリフネが咲いていたのが、ちょっと良いなと思ってうつしてみた。しかし何を写したいのかさっぱり分からん。
これも上の写真の一部を切り取ったもの。
倒木の苔の雰囲気は出ていると思うんだけど、ハガクレツリフネが問題だなー。デジカメが悪いことにしておこう。

上の苔とハガクレツリフネを写しているところに、カップルが通りかかり、立ち止まって私が写し終わるのを待ってくれている。この2人に聞かれても居ないのに「苔の雰囲気が良いと思って写している」とかなんとか話すと、「その花は珍しいんですか?」と返事が返ってくる。「珍しくもなんともないよ。そこらじゅうに咲いている」と答えると「あれっ、本当だ。気が付かなかった」と言う。そんなアホなー。どこ見て歩いてきたんだと言いたいが、数年前の私と似たり寄ったりだ。

その後、家族連れに追いつく。男の子が弁当を食べたそうな雰囲気で話をしていたので、もう少し行けばベンチが有るよと教えてあげる。



樹林の間に光芒が見えて、あわててデジカメを準備したが、デジカメを構えたときにはぼんやりとなっていた。一瞬が勝負なのだ。
登山道脇に1本、色づいた木が有った。

葉っぱの形を見ると普通の葉っぱ。カエデ類ではない。

12時10分 ベンチ。私も今日はここで弁当にしよう。竜神平に行っても、座れないだろう。結局私以外にも、さっきの家族連れ、そしてハガクレツリフネを知らなかったカップルもここで弁当。

ところでいつもはコンビニ弁当なのに、今日はどうして弁当が有るのか不思議でしょう?理由は、単に出発時間が遅いから。休日に遊びに行く暇人のために、朝早く起きて弁当なんか作ってくれないのだ。

12時30分頃 ベンチ出発。竜神平に向かう。

登山道から見上げるブナ林?   
竜神平の手前で大きな木が登山道に倒れていた。そのため登山道がここで迂回している
12時40分頃? 竜神平

見ての通りガスで真っ白。ただし雨は降ってない。


     続く




inserted by FC2 system