2、3日前にさくら山行会の先輩のYさんから、日曜日に皿ヶ嶺の新しい登山ルートを案内するから一緒に行きませんか?と誘われたのだが、一度は用事が有るからと折角の誘いを断った。しかしその用事とはその日じゃないと出来ない用事と言うのではない。新居浜にリニューアルオープンしたジャスコに連れて行けと妻が言うのでその予定にしていただけである。妻がジャスコに行くのは土曜日でも良いよと言うので、ジャスコから帰った夕方にYさんに明日はお願いしますと電話する。

8時半に皿ヶ嶺の麓の鉄塔No.156に集合と言われたので、間に合うようにコンビニでおにぎりを買って目的地に向かう。目的地に到着すると向こうの方に車が何台も停まっているし、その後も続々と車がやってくる。私は数人の静かな山行と思い込んでいたので、あの車は別の山登りのグループだろうと思い、一人でスパッツを付けて準備する。しかしその大勢のグループの方を見ると私を誘ったYさんが私を見つけておいでおいでをしている。あれっ、こんなに大勢で歩くの?

今日は上林トンネル南側の広場から出発するとのことで、それぞれの車に乗り合わせて上林トンネルを目指すことになる。私の車にもYさんと、元さくら山行会の昔乙女が乗ってきた。そしてトンネルを抜けて広場に到着すると既に数台の車が停まり登山の準備をしている。

全員の出発準備が終わったら今日の発起人の挨拶が始まる。1ヶ月ぐらい前から個人でコツコツと笹刈りなどの整備をしてきたのが完成したので今日は通り初めをするということらしい。

9時頃この広場を出発し、まずは陣ヶ森を目指す。

陣ヶ森のアンテナ

コンデジのバッテリー不調でコンデジが使えない。ここまで来てようやくKissをザックから取り出して写す。空は曇り。Kissを出すくらいだから雨は降らないと判断した。


デジカメ時計=9時30分
ザックカバーの赤が鮮やかだなー
1253mピークが次の目的地
すっかり葉が落ちてしまった
1253mのピーク(標識には手書きで前々司と書かれている)で小休止


デジカメ時計=10時9分
クリックすると大きくなります 出発前に記念写真


ここに16人写っているが、ここに入ってない人もいるので実際は20人以上が一緒に歩いたことになる

ここからそのまま北に向いて出発。トラロープが有っていかにも進入禁止のようにも見えるが、禁止の文字は無い。

11月29日追加
トラロープは矢張り進入禁止の意味でした。指摘が有りましたので訂正します。伐採作業中なので2011年3月までは進入禁止です。
急な下りが待っている
あれっ、シャクナゲが有る。こんな地元の近くの山にシャクナゲが有るとは知らなかった。
細い急なピークからは下界がよく見える。右の白い建物はがんセンター。その左はフジグラン重信だ。
シャクナゲを見ながら歩く雰囲気を出すために大きなサイズで
ここも急な下りだ
左は今年咲いたシャクナゲの残骸ですぐ右は来年の花芽だ。来年は花の咲く頃に来なくちゃ。
急坂を登ると別の稜線に出会う。そこの三叉路を右に行くと祠のある小さなピークに到着。ここが善神山らしい。


デジカメ時計=11時15分
ここからは井内の棚田がよく見える

善神山の手前で弁当にする。私は立ったままでコンビニのおにぎりを食べる。弁当を食べたら目の前の大木を写す。

なんでもないような写真だけど、目の前の木は大きい。本当に大木だ。
大木を見上げる
通ってきた登山道。元々尾根に登山道が有ったのが、誰も通らなくなって藪になってしまっていたのをコツコツと整備してくれたおかげで今日は20人を超す大人数で歩くことが出来る。
三叉路を強調するためにわざわざ坂を少し降りて撮影。ここで右に行けば祠の有るピークで行き止まり。下山するためには左に行く。
笹を刈ってくれているのがよく分かる写真を一枚
ここで尾根道から外れて左に降りて行く。この尾根道をそのまま直進すれば花山越に出るはず。登山道が有るかどうかは知らないが、地図上ではそうなっている。
皿ヶ嶺がよく見える。陣ヶ森のアンテナが分かりやすいように大きなサイズで。
面白嶽の急傾斜がよく分かる
松葉を踏みしめながら
古い石垣の横を通過
谷に降りた。あとは谷を降りて行くだけらしい。
この谷にモミジの大木が有った。紅葉の頃は良さそうだ。この谷を降りて行くコースには登山道は無い。
谷を降りて行くとヒノキの植林帯に入る
丸木橋を渡る
石組みの堰堤も見えてくる
林道に出た。車が2台停まっている。


デジカメ時計=13時12分

11月29日追加
林道終点は駐車禁止。2011年3月まではここに車を乗り入れることは出来ません。土日も禁止とのことです。

この2台の車で上林トンネル南側の広場に車を置いている運転手を乗せて行く。それ以外のメンバーは歩いて鉄塔No.156まで降りて行く。私は車に乗って上林トンネルに向かうが、この林道は一体どこにつながっているのかと思ったら、白糸の滝の駐車場を通過した。あー、なるほど、ここに出るのか。

今日は初めてのコースを歩いたけど、シャクナゲの木が予想外に多くて花の頃が楽しみだ、来年は絶対に花を見に来なくちゃ。でも今日のコースは一人ではなかなかのハードコースになりそうだね。

     一人でお出かけに戻る   TOPに戻る


青色が今日のトラックログ
林道終点と書いているところまで車が入れる



11月29日訂正
2011年3月まで伐採作業のため車両は進入禁止です



inserted by FC2 system