今日は前から行ってみたいと思っていた淡路ヶ峠に行ってみる。淡路ヶ峠の名前を知ったのはホームページ開設のころの一昔前。会社で私のホームページウオッチャーの人から「淡路ヶ峠は知っとるか?良い所だから行ってみて」と言われたことが有るのだ。しかしその当時はネットで検索しても淡路ヶ峠の情報は皆無。それで興味はもっていたものの結局行くことも無く10年が過ぎた。ところが最近になってネット仲間がここを紹介しているし、さくら山行会のメンバーからも行ってホームページに紹介してよと言われてしまった。

最近は淡路ヶ峠を紹介しているホームページも多く、予習するには十分な情報量だ。どこに車を停めてどう歩いていけば良いか記憶して行く。メモもしないし、ましてやそのページを印刷するほどのことでもない。

9時頃?我が家を出て松山市内の淡路ヶ峠に近い駐車場に向かう。停めるのはパチンコ屋の広い駐車場だ。車から降りてGPSの電源を入れて歩きだす。しかしデジカメで出発のメモ写真を写すのを忘れたので出発時間が分からない。パチンコ屋の駐車場を出てそのまま住宅街の中を山に向かって歩く。やがて神社の横を通過して坂道になってくる。初めて歩く道だけど間違いは無いだろう。そして道路が平坦になって池のガードレールが見え、向こうにお寺が見えた。あれが繁多寺だな。淡路ヶ峠を紹介するホームページを見ると、ここを出発点として書いているのが多い。

向こうが繁多寺。予習してきたページでは、池をまいて行くと書いているが、それは繁多寺を出発点とした場合の表現で有る事が分かる。私のように反対側から来た場合は池の手前を素直に左折すれば良い。ガードレールの向こうが池になっている。


デジカメ時計=10時00分
道端にこんな標識が有るので間違う事は無い
夏みかん?の畑の横を通過。収穫している農家の人もいる。きっとハイキングする人を見ては「ひまなんやなー」と思っているに違いない。
この倉庫の手前にも「淡路ヶ峠こっち」の標識が有り、それに従ってすすむ
これもホームページで予習してきたみかん畑用のモノレールがある。ここまではコンクリートの簡易舗装の農道。モノレールの向こうから登山道が始まっている。


デジカメ時計=10時7分
登山道沿いはシダが生い茂っている
登山道を行きながら後ろを振り返ると松山市街の景色が広がる
足元は落ち葉でいっぱい
ハイキングコースの案内地図と5合目の標識が立っている


デジカメ時計=10時19分
鉄塔の下をくぐる。この後、もう一回鉄塔の下を行く
このあたりも登山道の周囲はシダがいっぱい
ベンチが置かれているが、目の前の木が邪魔で景色は見えない。ベンチを設置した当時は木が無かったか背が低くてベンチに座ったら松山の景色が見えていたに違いない。
あと50m
山頂の展望台に到着


デジカメ時計=10時27分


繁多寺が見える場所から27分だから繁多寺の駐車場からだと30分で山頂に到着するというお手軽ハイキングコース
淡路ヶ峠の人気がだんだん高まってきた理由は目の前に広がる景色だ。松山の街並みがきれいに見える。夜景もなかなか良さそうだ。
コンデジで精一杯のズーム。真ん中は松山城。その向こうに興居島の小富士山が見えている。
車を停めたパチンコ屋の駐車場



12月29日追加
実はコレよりも前に淡路ヶ峠を目指したことが有りました。子供を朝のうちに松山市内に送って行く用事が有ったので、その帰りに淡路ヶ峠に行こうとしたのですが、車を停めるつもりだったパチンコ屋がまだ営業してなかったので駐車場に入れませんでした。この駐車場に停めるつもりならパチンコ屋が営業している時間帯を選んでください。10時以降なら大丈夫です。
展望台のすぐ背後に淡路ヶ峠の由来を書いた看板が立っている。なんで伊予の国に淡路の名前か不思議だが、淡路の守という城主の名前からきているそうだ。
さて展望台からの景色を楽しんだら下山する。来た方向とは反対側に降りてみる。


デジカメ時計=10時35分
鉄塔を真下から写す。下りはちょっと早足で降りている。
下山中に正面に松山城が見える。頭上は送電線。その送電線の行き着く先は変電所。このあとその変電所の横を通過する。でもこの時点では分かってない。
登山道の途中に分岐が有り、分岐点に四国電力の標識が立っている。まっすぐ進むと遠回りになるのが明らかなので、松山西線と書いた矢印の方向に行ってみる。
登山道をぐんぐん降りるとみかん畑に出た。しかも目の前を横切るようにワイヤーが張ってある。もしかして今降りてきたコースは通行止めだったの?
すぐに農道に出た。あとは農道を降りて行く。このとき丁度農作業の軽トラックが農道をふさいでいて私は軽トラをよけて畑の中を歩いた。すると軽トラの運転席に居たじいちゃんがスミマセンと言ったが、イエイエ、スミマセンと言わないといけないのはこちらです。農作業の邪魔をしたのかもしれないし。
ホームページで予習してきた四国電力の変電所横を通過


デジカメ時計=10時46分
山頂出発してから11分しかたってない。走って降りたりもしたので普通に歩いたら15分か20分程度かな?
これも予習してきた介護施設の前を通過
パチンコ屋の駐車場に戻ってきた


デジカメ時計=10時57分
山頂から22分。駆け足じゃなかったら30分程度で下山か?

今日は10年来の課題が一つ達成できて良かった。今日のコースは人気のハイキングコースと聞いていたが、農家の人は別にしてハイキング客とは誰とも会わなかった。クリスマスの日にわざわざ来るところではないと言うことか。

     一人でお出かけに戻る   TOPに戻る   コンデジで展望台から写した動画(you tube)

Google EarthにGPSトラックログを書いた画像はココ




inserted by FC2 system