先週に引き続いて今週末も皿ヶ嶺の花を見に行こうと思っていたら、ネット仲間のkeitannさんから日曜日に皿ヶ嶺に行きますとメールが来た。日曜日は皿ヶ嶺に行くぞと妻に宣言したら日曜日は用事が有るンよ!と言われたが、日曜日じゃないとダメということでもないのでその用事は土曜日に済ませて日曜日にkeitannさんと一緒に皿ヶ嶺を歩くことにする。keitannさんはreikoさん、えーちゃん、kamatamaさんと一緒に来るとのこと。えーちゃんとkamatamaさんは丁度1年前に一緒に歩いている。

keitannさんが水の元に到着する前にメールで問い合わせの有った花のチェックをしようと7時前に我が家を出て水の元を目指す。水の元に車を停めて60Dだけ持って花を見に行くが、1週間前に見た花はもう見つからなかった。盗られたのではなく花の時期が終わったので消えてしまったということだろう。車に戻っている時に丁度keitannさん達が到着。早速東温アルプスガイドを配る。

天気は快晴

最初の目的地は陣ヶ森と言われたが、そのためには水の元から上林峠に向かう登山道に入る。途中コミヤマカタバミの群生する場所を通過するが、花はもう終わっている。しかしその下の崩れた斜面の足跡を指差して、あれはこのコミヤマカタバミを写すために登山道から降りた私の足跡ですと、足跡の解説付きで通過するのだ(-_-;)

登山道沿いのコンロンソウ。先週はまだこんなに咲いてなかった。
緑も増えて良い感じだ
先週はちらほらとしか咲いてなかったヤマブキソウは今日はいっぱい咲いている。早速座布団を使って写す。
これまで蕾しか見てなかったユキザサだが、ようやく咲いているのを見ることが出来た
ズームイン
そして座布団写真

今日来ているメンバー4人ともキャーキャー言いながら花を写しまくっている。ここで時間がかかったら陣ヶ森に到着出来ないかも知れない(-_-;)

大きな岩の上にヤマブキソウが咲いている。下の2枚とも同じ場所のヤマブキソウ。
keitannさんがめざとくナベワリを見つけた。これは座布団でしか写せないとばかりに皆の前で座布団写真の極意を披露する。ちょっと暗い。
この場の雰囲気。小さな写真では分かり難いがヤマブキソウ、コンロンソウが咲いている。
登山道のすぐ横に咲くヤマシャクヤク。先を行くメンバーが写っている。
コンロンソウ

ここでにぎやかに花を写していたら一組の夫婦が水の元からやって来た。さくら山行会のメンバーだ。私にデジカメの液晶モニター画面を見せながら「昨日の西赤石のアケボノツツジ」と言う。おー、きれいに咲いている。先週さくら山行会で行ったが、上の方は全然咲いてなかったのに一週間でこんなに変わるもんなんだな〜。どうせ我々は花を写しながらで時間がかかるので先に行ってもらう。

  ヤマブキソウの葉が少なくとも3種類あることを説明したが、肝心の葉を写してなかった。これは葉っぱがギザギザになっている。残りの2種類は葉っぱが細長いのと細長くないのと。
フタバアオイは今シーズンに入って何度も見ているがまだ写してなかった。keitannさんが写しやすいように演出していた個体を利用させてもらう。
ツクバネソウも先週は咲いてなかったけど今日はあちこちで咲いている
ヤマルリソウ
ようやく上林峠に到着。小休止。


      陣ヶ森に行く





inserted by FC2 system