最近はさくら山行会で行く以外の山は近場の東温アルプス方面だけになってしまっている。たまには違う山に行ってみる。この時期毎年のように行っている石鎚のお花畑にしよう。もう四国は梅雨入りしているが今日は梅雨の合間に晴れると天気予報も言っている。今日を逃したらお花畑の花も見られないかも知れないのだ。スカイラインのゲートが開くのが7時なので、その時間に入れるように5時過ぎには起きて菓子パンをインスタントコーヒーで流しこんで朝食は終わり。妻にちょっと石鎚に行ってくると声をかけると、何か不満そうな返事が一言返ってきたがそれで終わり。完全な私の作戦勝ちだ(-_-;)

7時過ぎにスカイラインに入りのんびりと走って行く。7時のゲートオープンを待ちかねていたような車はとっくに上がっているので前後に車は無い。やがて登山ツアー客を乗せていると思えるマイクロバスに追いついたが、追い越すこともなくおとなしくついて行く。土小屋の広い駐車場に入ってすぐに車を停めて出発準備。

出発前のメモ写真


デジカメ時計=7時47分
土小屋の公衆トイレで体を軽くする


デジカメ時計=7時53分
目の前を行く団体さん。九州から来ていたようだ。ツアーの場合は天候に合わせてスケジュールを変更することなんか出来ないので、梅雨に入ってからの石鎚が晴れていて良かったですね。
定点観測写真


この時点では天気はスッキリしない
登山道脇のミツバツツジ
コヨウラクツツジ
登山道のすぐ横にマイヅルソウの小さな群生がある。まだ咲き始めかな?
ズームイン
このミツバツツジはまだ綺麗だ
登山道下の斜面にヤマシャクヤクが群生している。白く見えているのは全てヤマシャクヤク。
青空は見えているんだが・・・
別に珍しくも無いけどワチガイソウ
イシヅチザクラ
登山道のすぐ下にヤマシャクヤクの大きな花。カブトムシでも入ってしまいそうな大きさだった。皿ヶ嶺にはこんな大きなヤマシャクヤクは無いね。
イシヅチザクラ
前を行くのは通りすがりの人。服の色が目立つので入れてみました。
晴れてきそうな感じだ
鳥居に到着


デジカメ時計=9時31分
シコクハタザオを無理やり天狗岳をバックに撮影する
あれっ、まだアケボノツツジが咲いている。もう終わっていると思っていたけど。
ムシカリ
上の写真でも分かるように遠くから見ると白い部分が花のように見えるけど、白いのはガク?実際の花は真ん中の小さいつぶつぶの部分。
数人が鎖を上がっている
コミヤマカタバミ

石鎚で見るこの花は花びらにピンクの筋の模様がついているが、皿ヶ嶺で見る花は筋が無かったと思う。

お花畑は二ノ森に向かう縦走路沿いに有るので、その縦走路に入って行く。

稜線を越えてから二ノ森方面を写す
左端は西ノ冠岳。石鎚の三角点はその右側の稜線のどこかに有るはずなんだが行ったことが無いので分からない。
このコースを歩く人だけが見ることの出来る石鎚の形
私の前の方を数人の男女が行く。この人たちもお花畑が目的に違いない。

前方から単独の男性がやって来る。もうお花畑を見て来たんだろうか?目の前に来るとKAWAさんだった。私が早いなーと声をかけると飛行機で来た、と返事があった。と言う事は上空からパラシュートで降下したんだろうか?などと考えていると、実際は土小屋で車中泊していたとのこと。道理で早いはずだ。開花状況を聞くと咲いているとの返事だ。私が三角点にまだ行ったことが無いので、今日は三角点にも行ってみるつもりだとこの後の予定を解説する。さらに墓場尾根のアケボノや東稜にも興味があり晴れているので思いっきり楽しまないとねと言って別れる。

お花畑の手前にも背の低い笹の中でイワカガミが咲いている


    お花畑の花




inserted by FC2 system