インターネット情報で小田深山にカタクリが咲くと知ったのはつい数年前のこと。それ以来一度は小田深山のカタクリを見に行きたいと思っていた。するとつい最近ネット仲間のKAWAさんが小田深山のカタクリの写真をブログにアップしていた。行くなら今しかないな。妻にちょっと山に行ってくると言うと不機嫌そうな顔をする。ガソリン代を無駄に使うなと言いたいのだろう。それで小田深山に行くとは言わずに出発する。何も言わなかったら皿ヶ嶺方面だと思っているのだ。小田深山に行くと知ったら両手を広げて通せんぼをするに違いない。

今日は昼食は小田深山の食堂で食べるつもりなのでコンビニには寄らない。その代り自販機の缶コーヒーだけ買って小田深山に向かう。

道の駅ひろたでトイレ休憩。ここに来るのは陶街道五十三次めぐりのサイクリング以来だ。あのサイクリングも途中で中断したままだな〜。

背後の桜も間もなく満開だ。松山よりは少し遅れている。


デジカメ時計=10時5分
走っていると雲の形が、正確に言うと雲に縁どられた青空の形がクリオネの姿に見えてきて珍しいから写そうと思ったが、駐車できる場所に車を停めて空を見上げた時にはクリオネとは似ても似つかぬ形に変わってしまっていた。
小田深山スキー場。白いのは雪。あれは自然の雪?人工雪?

独身時代だから30年以上前か、ぶらぶらドライブしていてここに来てボーっとスキー場を眺め何気なく足元を見たらそこら一面がツクシだらけだったのを思い出す。でもこの整備状況を見るとツクシは出そうに無いね。

ようやく目的地に到着。小田深山荘の駐車場に車を停める。丁度作業をしていた管理人さんにカタクリを写しに来たんですが、カタクリはどの辺に咲いているんですかと尋ねると、あそことあそこにあるよ。でもあそこは見に行ってないので咲いているかどうか分からんと言われた。まずは間違いなく咲いている最初のあそこに行ってみる。

川を渡る。


小田深山を知らない人のために説明すると、小田深山という山に行くのではありません。この「深山」は山奥という意味の深山です。今から小田深山の渓谷沿いの遊歩道を歩いて花を探すわけです。


デジカメ時計=11時8分
春の光に輝くネコヤナギ・・・と書きたいけど、なんかネコヤナギではないような気がする
いきなり今日の第二の目的の花がある。トサコバイモ。初めて見る花だ。


皿ヶ嶺ではアワコバイモは咲くけど、トサコバイモは無い。トサコバイモは小田深山まで来ないと見ることは出来ないのだ。アワコバイモと比べると面長で美人系の顔をしている。
カタクリとトサコバイモのツーショット
逆光写真の証拠のゴーストが良いねえ
コチャルメルソウも咲いている
これはハナネコノメ?

この花も初めて見るような気がする。初めて見るのになんで名前を知っとるのか不思議でしょう?あちこちの花に詳しいサイトを見ていると自分の目で現物を見てなくてもいつの間にか覚えるんです。
おー、サイゴクサバノオも完全に開いている
川沿いを行きます
ヤマシャクヤクも蕾をつけている
ここは地面が荒れていてイノシシの遊び場になっていたのかな?
サイゴクサバノオは多かった
コガネネコノメソウ


皿ヶ嶺にも咲くから別に珍しいものじゃないけどマクロで写してピントぴったりに見えるから(-_-;)
ヨゴレネコノメ?

咲いてないので分からん
管理人さんがあそこは見に行ってないので咲いているかどうか分からんといった場所には固い蕾が有るだけだった
あそこに来てもカタクリは咲いてないことが分かったので引き返す。引き返しながらまた同じような花を写す。
サイゴクサバノオはあちこちで満開
 
 
初めての花なので大きく


なんでバックが都合よく真っ黒なの?と思うでしょう?

そういう状況で咲いている花を探すんです。
それと逆光なので露出補正はかなりマイナス気味ですから暗くなるんです。
ハルトラノオは小田深山にも咲いているという証拠写真を撮ったらオシマイ
  この花は? 左の花をマクロで写したもの
何度でも同じような花を
 

ユキワリイチゲも小田深山に咲くという証拠写真を撮ったらオシマイ

 
 

 
 
上の2枚とこの花は同じ個体です

   


この建物が小田深山荘。
右奥に私の車が写っている。


ヤマルリソウ

この花はパッと見た目には綺麗と思って写しても、PCでチェックしたら花びらがいたんでいることが多い花だ。

さて、一通り写したら何か食べよう。深山荘に向かって歩いていると作業をしている人が私に何か用事ですか?と聞くので、食事をしたいんですと答えると、うどんしか出来ないと言われたので、うどんで構いませんよと答える。

この山奥にようこそ!
ここの名物 たらいうどん 600円

小皿のピンクはミョウガだった

うどんを用意してくれた女将さんにカタクリを写しに来たと言うと、カタクリ以外もいっぱい咲くよと言って自分で撮影した?山の花のアルバムを持ってきてくれた。それと名刺も渡してくれた。女将さんはかなり話好きのようだが作業がまだあるからと言って私一人おいて出て行った。私もうどんを食べ終わってこの花のアルバムを見たら深山荘を出る。

うどんを食べてもう一度最後にカタクリを写しに行く


デジカメ時計=14時8分



食事時間を含めて3時間いたことになる

深山荘の横で作業をしている管理人さんと女将さんに挨拶して帰る。

来た道を走ろうと思えば三叉路で左折しないといけないのだが、気まぐれで直進してしまった。これが後悔の元だった。

道路はすぐに未舗装路になってしまった。あーあー、あそこで直進するんじゃ無かったと後悔したが、引き返したら帰る時間が遅くなってしまう。この区間は未舗装だが高瀑林道よりはマシだった。ボディの底をこするような場面は無かった。

この後、短い舗装路と長い未舗装路を3回ぐらい?繰り返してようやく完全舗装路に出た。ナビの画面では最終的には33号線に出ることになっているのだが、33号線のどこに出るのか分からないままに走っている。
そしてここに出た

33号線に出たら最近開通した三坂道路を通って帰る。帰宅したのが16時ちょっと前。

今日は目的のカタクリだけでなく、初めてのトサコバイモやハナネコノメソウも見ることが出来て良かった
。それと私のレポートを見て小田深山に興味を持った人は是非小田深山荘に立ち寄って下さい。話好きの女将さんが待っています。


    一人でお出かけに戻る   TOPに戻る   もう少し大きな写真
    小田深山荘



inserted by FC2 system