今日はさくら山行会で筒上山から笹倉湿原に降りる。この前の天柱石から石鎚に行くときはバスの出発時間を勘違いしていて、それでもたまたま早起きしていたのでギリギリセーフで間に合ったが、今日はその二の舞にならないよう時間を確認して目覚まし時計もセットして寝る。そして予定通り目が覚めて準備が出来たらコンビニに走る。ところがコンビニに入ると正面の弁当の棚が空っぽだ。えー〜??? 仕方がない。もう一つのコンビニに走るとここにも弁当が無い。弁当が無いならパンを買うしかないな。さくら山行会のメンバーが買占めたんだろうか?

川内支所に行きバスに乗って「弁当買い占めた人がおるやろ」と言うと車内は爆笑である。思い当たる人がきっと居るのだ。

バスの中で会長さんが今日は筒上山から笹倉湿原に降りるコースをやめて笹倉湿原から筒上山に上がりますと言う。昨夜の雨で濡れた筒上山からの笹の急坂を降りるよりも上がる方が安全だと言う。

今日もA班、B班の二手に分かれてA班は笹倉湿原から筒上山、B班は岩黒山〜手箱山〜筒上山の縦走コースで筒上山の山頂でA班の到着を待つ計画である。ところがB班のリーダーに指名された人が「雨だったら待ちませんよ。雨の中で待つなんてイヤです」、みたいなことをハッキリ言うのでバスの中は笑いに包まれる。

今日の天気予報は曇りのち晴れ。天気予報通りなら筒上山の山頂で矢野カフェのコーヒーが飲めるはず。

金山谷の橋を渡って左手にある広場でA班を降ろしたらバスは土小屋に向かって走り去る。A班はここから笹倉湿原を目指すのだ。


デジカメ時計=8時1分
金山谷の橋を渡る
金山林道入り口の鎖を超えて行く
林道わきにギンランが咲いている。見事にピンボケ(-_-;)
砂防ダムの前を通過
石鎚が見えた。スカイラインを上がるときは矢筈岩だけが見えて他はガスの中だったので天気が回復していると感じた。
登山口に入る


デジカメ時計=8時25分
これより笹倉 約1:15

1:15を1時間15分と理解できない人もいると思うんだけど・・・
1,15kmだと思う人もいるかも(-_-;)
これはヒメシャラの木かな?
杉林の中には大きな倒木
これは何の暗号だろう?

案内標識で無いことだけは間違いない
大木の下を行く
左の木の根が右の木に抱き着いている

強く抱きしめたせいで右の木は枯れている
原生林を行く雰囲気が良いね
沢を見下ろしながら小休止。みんなの視線の先にはワサビが。

この後もワサビを見ながら、時には葉っぱをかじりながら(-_-;)歩いて行く
太い倒木をくぐる
赤テープはほとんど見なかったが、ここには赤テープが有る
赤テープを過ぎた後、右手の笹の中をどんどん上がっていく。しかしこれはオカシイということで最後尾を歩いていた私は引き返して本来の登山道を発見。

上の写真で既に先頭集団は笹倉湿原方面とは違う踏み跡に導かれて間違った方向に進んでいる。

笹倉湿原に向かう途中で右手に上がる踏み跡が有ればそれは笹倉湿原に向かう踏み跡ではありません!
本来の登山道に復帰し見覚えのある釜の前を通過
ようやく笹倉湿原に到着


デジカメ時計=9時53分


苔の手前に雑草が見える。雑草が生えた原因は見物人が周囲の土地を踏み固めたために、苔よりも雑草が育ちやすい環境になったせいではないのか?湿原の面積が減少している原因に笹の浸食が言われているが、この雑草の浸食も一因だろう。


     続く(苔の写真のオンパレードですが)





inserted by FC2 system