昨日は台風4号が日本を縦断したが、今日は天気が回復するとの予報になっている。一昨日も皿ヶ嶺に行ったが途中で雨に降られて引き返した。今日は多分大丈夫だろうとの思いで行ってみる。

空模様はこんな感じ。これで本当に回復するのかな?


デジカメ時計=11時55分
一昨日はヒマラヤのケシが1輪だけ咲いていたが、今日は2輪に増えている
100mmマクロで写してトリミング
これも100mmマクロで写してトリミング


結局マクロレンズの出番はこのケシの花だけだった
モミジウリノキ
バイケイソウ


皿ヶ嶺のアイドルのNさんによれば、今年のバイケイソウは当たり年みたいで、こんなにきれいに咲いているのは珍しいと言う
モミジガサの蕾?
ギンバイソウも蕾をつけている
ナルコユリをよく見ると花の先が開いている。私はこんな状態を初めて見たような気がする。いつもは右の方のような先の閉じた袋のような花しか見たことが無い。
東温アルプスではナルコユリは別に珍しくもないので、「あー、ナルコユリだ」と横目に見ながら素通りすることが多いので、こんなに咲いている状態をじっくりと見たことが無かった。
ヤマアジサイ
ベンチの前のドウダンツツジ

6月21日訂正
これはシロドウダンと呼ばれるみたいですね。
長い間ドウダンツツジと覚えていましたが、ドウダンツツジで検索してヒットする写真はどれも全然違う花の形です。この花と同じような形の花はシロドウダンと書かれていました。
森のフラダンサーに久しぶりに挨拶
これはギンリョウソウ?


予備の座布団を持ってきたので座布団写真
愛大小屋前のマユミの花。マユミの花自体を初めて見るような?
上の花を写したマユミの木と竜神平
雨は降ってないけど愛大小屋に入って弁当を食べる


デジカメ時計=14時3分
園芸種だと教えられた花


ニッコウキスゲのつもりで植えたんだろうか?
ギンリョウソウ
森のフラダンサーの上半身
アオホオズキはまだ咲いている
サワルリソウ
サワルリソウの咲く斜面を見上げる
帰りもバイケイソウを
風穴の近くに咲くオカタツナミソウ
ササユリ四姉妹
駐車場に戻ったころには天気は回復してきた。舗装されているところも乾いている。


デジカメ時計=15時39分

今日はマユミの花を初めて見たのと、ナルコユリの先が開いているのを見たのが収穫かな?雨にも降られずにすんで良かった。


      一人でお出かけに戻る   TOPに戻る   これまでの皿ヶ嶺山行記




inserted by FC2 system