今週末の土曜日、日曜日はアウトドアお出かけ予定が有り、それはもう妻にも宣言している。今日は天気も良く何気なく窓から空を見上げていると「土日に連続して行くんだから少しは自重しなさい」と厳しい声が聞こえる。しかしもう自重できない体質になってしまっている。買い物のアッシー君で出かけた時についでに安い弁当を買ってもらう。家に帰って準備をして玄関を出たのが12時を少し回ったころ。そんな時間に出るんだったら家で食事をしてから出れば良いじゃないと思うのが常識的な判断ですよね。でも家で食べたくないんです(-_-;)

風穴の広い駐車場に車を停めて車の中で弁当を食べる。弁当食べたらまずはいつもの花のチェック。そうそう、60Dの修理が終わったので久しぶりに60DとKissの2台を持ってきている。皿ヶ嶺の常連のある人からは重いデジ一を持って山歩き出来るのは65歳までだよと言われている。65歳まではまだ4年ちょっとあるからそれまでは重いカメラを持って歩きましょう。

キッコウハグマはまだまだ咲いている
上と同じ個体をKiss+100mmマクロで撮影。結局本日の唯一のマクロ撮影。もう皿ヶ嶺の花のシーズンも終わったので、マクロ撮影自体がこれで終わりかな?
キッコウハグマを写したら登山口に向かう


デジカメ時計=13時26分
こんな時間に歩き出しても日が暮れるまでには家に帰れる。
落ち葉を踏みしめる音がカサカサと響くのを楽しみながら歩く
直登コースを上がっていくとこの狭い平坦地に出る。少しだけ立ち止まって休憩。
詩心のある人ならこんな情景から詩が出来そうなものだが
デジカメを斜めにしたんじゃないですよ。ちょっと登山道から外れて横の斜面に入ってみた。
十字峠


デジカメ時計=14時20分
あれっ、笹の中にリンドウが。竜神平に咲くのは知っているけど、この登山道沿いに咲くとは知らなかった。
山頂に到着。先客なし。ランチタイムじゃないからね。


デジカメ時計=14時33分
石鎚ビューポイントから石鎚は見えなかった。代わりに陣ヶ森を写す。
愛大小屋の周囲にも誰もいない


デジカメ時計=14時58分
竜神平の中の登山道に入る

んんん?これは何の花の花後?

ここの登山道沿いに咲く花でこんな形になるのはアキノキリンソウかな?こんなになるとは知らなかった。
んんん? これも登山道沿いに咲く花で思い当たるのはカワラナデシコだ。帰ってネットで調べよう。
これはここに咲いていた黄色いキクの花だ
縦走路に出会ったら今日は上林峠には行かず風穴に戻る
久しぶりに見るお気に入りのベンチ


ベンチの足がだんだん短くなっているような気がする。鞍部に設置されているので雨が降るたびに少しずつ土砂が流れてきてそれが堆積してこうなったのかな?
もっと鮮やかな色の落ち葉が有れば良いんだが地味な色ばかり
登山道から外れて林の中に入って写してみた
森のフラダンサーに後光が差している


デジカメ時計=15時35分
光を浴びて輝く黄葉
風穴に降りる登山道は北側斜面なのでもうすっかり暗くなっている。太陽も山際に隠れようとしている。
このキノコが食べられるんなら喜んで持って帰るんだが
んんん?これは何?植物の種と思われるものが蜘蛛の糸に引っかかっている。そして蜘蛛の糸はウバユリの実から垂れ下がっている。地面を見ると同じものが落ちている。もしかしてこれはウバユリの種?
これから開こうとしているウバユリの実が有ったので無理やり開いてみた。すると先ほど見たのと同じ種がギッシリ詰まっている。やっぱりさっき見たのはウバユリの種だったんだ。
駐車場には私の車だけが残っている


デジカメ時計=16時19分

天気は晴れたり曇ったりでスッキリした天気ではなかったけど、落ち葉を踏みしめる音だけが聞こえる静かな山歩きで良かった。


    一人でお出かけに戻る   TOPに戻る   これまでの皿ヶ嶺山行記





inserted by FC2 system