今日は12月第1回目の皿ヶ嶺。第1回目と宣言したからには今月中(今年中)にまだ2、3回は行くのだ。今日は土曜日だけど娘がなんかの模試を受験するとのことで愛大に送って行き、その足でそのまま皿ヶ嶺に向かう。ついでの弁当も作ってもらっているのでコンビニで買うのは小さいボトルの暖かい○○美茶だけ。

風穴の駐車場に車を停めて歩き出したら1台の車が私の横を行き過ぎてすぐに停まった。中から降りてきたのは先週竜神平の堰造りの号令をかけた清水さんだ。先週の片づけや忘れ物などの用事をするために仲間と来たということだ。


デジカメ時計=9時38分
ネット仲間の情報でクマガイソウが無くなっているということだったので現場を見に行った。確かに完璧に無くなっている。来年からはここのクマガイソウは見られない。
もう花も咲かない時期なのでギンバイソウのこんな姿でも写してみる
苔むした岩と点々と緑の葉っぱが少しあるだけ
緑の葉っぱはヤマアイ。花も咲いてないのになんでヤマアイだと分かったのか?

たまたま近くを歩いていた清水さんのグループの中でもこの緑の葉っぱが何だという話が出て清水さんがヤマアイだと答えていたのが聞こえたのだ。
清水さんのようなコレはアレ、アレはコレと教えてくれる物知り博士と一緒に歩くと楽しいのは分かっているが、今日は一人で歩くつもりで来ているので初志貫徹。この分岐から直登コースに入る。登山道には冬に備えてロープが張られている。
この季節に入ると緑色は少なくて目立つ。登山道の足元にはオタカラコウの葉っぱが見える。でもこれがオタカラコウの葉っぱだと分かるのは、ここにオタカラコウの花が咲くと言う事実を知っているから。

私も一昔前なら最近人気のタレントのローラのように「あ〜、こんなところにフキの葉っぱ〜」と言いながら無邪気に通過していたに違いない。
樹木の葉もすっかり落ちて避難小屋の屋根も見えている
落ち葉の絨毯の登山道
イワカガミの葉っぱは枯れないんだね
花が無いからキノコでも写そう。もう座布団写真の季節でもないと思って座布団を車に置いてきたのでバリアングルモニターを見ながら手持ちで撮影。
十字峠


デジカメ時計=10時33分
登山道脇で珍しいものを見つけた。雨氷だ。雑誌や自然を扱ったテレビ番組では見ることが有るけど、実際に見るのは初めてかも知れない。私にとってはあまり見たことのない光景だ。


これは水滴じゃないよなと指先でツンツンして凍結していることを確認する。
白く見えるのは枝に付着した雨氷。霧氷が一度融けてまた凍結したものではない。0℃以下の冷たい雨粒が枝に付着して氷になるとのネット解説だ。
山頂には先客多数。でも誰もここで弁当を食べようと言う人はいなくて早々に次の目的地に出発して行った。
私も愛大小屋で弁当を食べよう


出発前のメモ写真。気温は0℃丁度。


デジカメ時計=10時58分
先客は10人近くいたけど竜神平に向かうのは前を行く4人だけ。残りの人は畑野川方面に降りて行った。
石鎚ビューポイントから石鎚は見えない。その代り東温アルプスにも白く霧氷が付いているのが見える。真ん中の山が白くなっているのが分かるかな?うなめご(奥善神山)かな
まばらに雪も降っている
竜神平が見えてきた
黒い帽子は清水さん。その向こうにいる人は堰に興味を持って様子を観察に来た男性。清水さんが湿原復活プロジェクトに関して壮大な構想を説明しているんだろう。


デジカメ時計=11時27分

愛大小屋に入って弁当にしよう。先客は清水さんのグループと私の前に山頂から下山した4人組みかな? 弁当を食べていると時々中の様子を覗きに来る人がいるが、なかなか入って来る人はいない。テーブル席がほぼ満員だからね。でも詰め込んだらテーブル周りに10人以上は座れると思う。やがて4人組みが出て行ったら代わりに夫婦一組が入ってきた。ここでこの夫婦に東温アルプスガイドを渡す。

弁当も食べて清水さんの仲間からまんじゅうとコーヒーを御馳走してもらったら出発。
堰を写す男性が一人見える。


デジカメ時計=12時36分

愛大小屋に1時間ぐらい居たことになる。
森のフラダンサーに挨拶して、ついでにクマガイソウの盗掘犯人に呪いをかけるようお願いしたら「分かった」と返事が有った。

今後はあのクマガイソウの盗掘犯人が森のフラダンサーの下を通る度に心臓がキリキリ痛むはずだ(-_-;)
登山道で目立つのはモミジガサ、ギンバイソウ、ウバユリの終わったの
岩の表面にしがみついている草が枯れ落ちてしまうとこの岩の節理が目立つようになって、いつ崩れ落ちてもおかしくないように見えてくる
そんなに片方だけに大きく枝を伸ばしたらバランスが悪くて倒れそう

登山道の前を行く年配カップル(夫婦?)が立ち止まっていたが、私が横を通るときに「以前、あそこで東温アルプスガイドをもらいました。知り合いが何人も欲しがっているんです。」みたいに言われたので持っていた新旧バージョンあわせて10枚以上有ったと思うが全部渡す。と言うことはこの夫婦はかなり前の段階から私と認識して待っていたと言うことだろう。話しているうちに奥さんの顔はなんとなく見覚えが有るような気がしてきた。

今日は珍しい雨氷を見ることが出来たのは良かったが、クマガイソウの盗掘跡を見て淋しい気持でもある。森のフラダンサーの呪いが必ず有効になることを信じよう。


    一人でお出かけに戻る   TOPに戻る   これまでの皿ヶ嶺山行記



inserted by FC2 system