今日は朝早くに子供を松山市内に送っていく用事が有り、そのついでに皿ヶ嶺ではなく松山城周辺を散歩して来よう。松山も桜の開花宣言が出ているので松山城の桜の様子を見に行くのだ。子供を市駅前で降ろしたら平和通りまで走り大学近くのコイン駐車場に停める。私は普段はこのあたりに駐車することは無いのだが、先日大学の合格発表を見るために駐車場を探していたら、大学周辺の駐車料金が安いことに気が付いたのだ。1時間が100円。これが市内中心部に停めたら2倍から3倍の駐車料金になる。今日はお城山の周囲を一周するつもりなのでこの辺に駐車する方が都合が良い。

平和通りを西に向かって歩きながら城山を見ると山桜が咲いているので早速写す
古町登城口から登り始める


デジカメ時計=8時6分
この辺りはまだ太陽の当たる時間帯ではないのでとても暗い。写真では明るく見えるかも知れないが、実際はもっと暗い。
この写真はISO3200で撮影。
乾門(いぬいもん)に到着


GPSできっちりログを取ってコース地図をアップしようと思っているのでGPSに地名登録しようとしたら乾の文字が漢字変換の一番上の候補だったので驚いた。私は自慢じゃないがこの漢字を「いぬい」とは読めない(-_-;)


デジカメ時計=8時21分
松山藩主寵愛の鷹が城下を見下ろしている。んんん?鷹にしては黒い。鷹ではなくカラスだ。このカラスは天下を取ったつもりであそこにとまっているのだ。
桜はまだそんなに咲いてない
狭間からピンクの桜が見える。この桜は陽光?陽光だとしたらこの品種は新しいので松山藩主が見ることは無かった桜だ。


ところでこの四角い窓のようなところを狭間と知っているなんておいわさん、凄い!と思うでしょう。検索して調べました(-_-;)
これはソメイヨシノでしょう
これは狭間から写した陽光桜?
よしあきくんで地名登録


デジカメ時計=8時33分
よしあきくんはあの場所で観光客が来るのを待っている
上の方の桜は満開だけどソメイヨシノではない。花が小ぶりだし花の付き方が密だ。品種は何? 品種を書いた木札でもぶら下がってないかと探したけど何も無かった。
観光写真なら後頭部の薄いおやじの後姿など厳禁だがありのままを写すのが主義なのでそのまま。それにあの後頭部には親近感を覚える(-_-;)
花付きの良い枝を選んでお城と一緒に写してみる
この手前の桜は大島桜
2分咲きか3分咲きと言いたいところだ
うまい具合に黒バックで写せる花が有った
ここから二の丸庭園の方に降りて行く
石垣のスミレ
キランソウ


何もわざわざ松山城で写す花じゃ無いじゃないのと指摘されそう
こんな道を降りて行く。近所の人の散歩コースになっているようでそんな雰囲気の人とたまにすれ違う。
かなり降りたところにシャガが咲いている。元々人の手で植えられたものがその後放置されて野生化した雰囲気に見える。
モミジの花?を逆光で
上のモミジを逆光で写そうとうろうろし、写し終わってからフト足元を見たらヒメウズがいっぱい咲いている。あちゃー、ヒメウズを踏みつぶしながら写していたのか(-_-;)



バックの紫色はキランソウ
二の丸庭園利用者用の無料駐車場。私は二の丸庭園を利用しないのでたとえ無料であっても駐車しない。


        続く




inserted by FC2 system