昨日の7日は皿ヶ嶺に行ったが今日は石鎚に行く。2日連続の山歩きは基本的には認められてない我が家だが、夏の花を写そうと思えばいろいろ家族の都合を考えたら今日しか無いのだ。妻に石鎚に行くと言ったらダメと言われるのが目に見えているので先に先制攻撃をする。実はさくら山行会は先日泊まりの海外遠征(注:瀬戸内海ですよ)に行っているのだが私は諸般の事情から行ってない。それで山行会の遠征に参加しなかったんだから石鎚ぐらい行かせろと強く言ってみる。するとしぶしぶ了承された。石鎚に行くまでにこれだけのドラマが有るのである。

石鎚OKは出たが、早朝に少し用事が有って松山経由で三坂峠を越えて行くことにする。国道33号線を走ると他の車も多いだろうから久万高原町で左折してふるさと村や古岩屋を経由して面河に向かう。予想通りほとんど車も無くて少しだけ制限速度オーバーで快調に走る。

石鎚スカイライン途中の長尾尾根から石鎚を見る。天気は快晴。


デジカメ時計=8時48分
御来光の滝
(トリミング)
土小屋のトイレ周辺には家族連れやグループの登山者も見える。いつもここで公衆トイレを利用するが、今日は行かない。さてはおいわさん、さっき石鎚を写した駐車場でこっそり済ませて来たな!と思う人がいるかも知れないが、そんな邪悪な推測にいちいち回答する義務は無いのだ(-_-;)


デジカメ時計=9時7分

いつもよりは1時間遅れの出発
これは?ヤマトウバナに似ているが全体的に小さいし、花が固まって咲いている。家に帰ってからあちこちのサイトを調べてイヌトウバナに決定。
瓶ヶ森もきれいに見えている
んんん? これは?
なんとなくうろ覚えのヒナノウスツボかな?

寒風山の夏のレポートにはよく登場するので覚えていた。石鎚にも咲くとは知らなかった。
アキチョウジがもう咲いている

昨日8月7日の立秋を待って急いで咲いたんだろうな
うーん、気持ちの良い夏の石鎚の雰囲気が出ている
ハチも暑いのでニガナにぶら下がって涼しさを味わっている
タカネオトギリ

これだけしべが有ったらどれかにピントは合うだろう(-_-;)
シロバナニガナ
今日は定点観測の岩には行かない。すぐ横の登山道から正面の石鎚を写す。少し雲が出てきた。
ニガナを写していると「俺も写せ」とばかりにハチが入ってくる。残念ながらハチは想定外なのでピントが合わない。
おおお、アキノキリンソウも咲いている。立秋を過ぎたからね。秋の花が無いと淋しい。
ミヤマタニタデ
予定外に写りこんでいるものが気になる。これはいつものように現場では気付いてない。帰宅してパソコンでチェックしていて気付くのである。
ありゃあ、変な空模様になってきた。今日は天気予報はずっと晴れのはず。
東稜基部。ここに写っているグループは途中で「アサマがどうのこうの」と話していた人達だ。あさま山荘事件をなつかしんでいるのではない。アサマリンドウの葉を見つけて議論していたのだ。


デジカメ時計=10時31分
シシウドが涼しそう
ツルギハナウド
ズームイン
あれっ、レイジンソウがもう咲いている
ハガクレツリフネをうつしたのはこれだけ。皿ヶ嶺で見飽きた(-_-;)
あれっ、ジャコウソウが咲いている。石鎚にも咲くんだね。
ナンゴククガイソウは終わりかけ
アサギマダラも迎えてくれる
登山道の下の斜面でミソガワソウの向こうにオニユリが咲いている。この付近のミソガワソウは終わっている。傷んだ花が多い。
ミソガワソウ
ミソガワソウとオニユリ
(トリミング)
レイジンソウ
このミソガワソウはまあまあ綺麗かな
ヒナノウスツボを見ると写してしまう
魚が大きく口を開けているようにも見える
色鮮やかなシコクフウロを選んで写す
ミヤマノダケのつもりでいたが、帰って他の人の石鎚レポートを見るとノダケと紹介しているサイトが多い。ミヤマノダケとノダケの見分け方は花の付け根の葉っぱと言うことらしいが、最初からミヤマノダケと思い込んで写しているから葉っぱなんか写してない。
イワアカバナが咲いている
珍しく若い娘が休んでいる。ユニホームを着ていたので高校の登山部かな?しかも女子ばかり?


デジカメ時計=11時43分


       続く




inserted by FC2 system